2017年07月27日

夏のご挨拶に優しい香りをお届けしませんか?

こんにちは。タイムレステンダー清水店です!(・ω・´ ♥)

7月も残すところあと4日、8月に入るとあっという間にお盆ですface22
年に一度祖先の霊が私たちのもとへ帰ってくる期間。迎え火を炊いてお迎えし供養をして
送り火を炊いてお送りします。

企業などもお盆の期間を夏季休暇としていますが、これは江戸時代に商家が奉公人たちに実家に帰る
休みの日としていたものが、お盆休みとして定着したそうです。
家族揃って祖先をお迎えする機会にもなりますね。

昔から受け継がれている風習は素敵ですねemoji08みなさんお盆の準備はどうでしょうか?

今日は、お土産にも喜ばれるお線香キャンドルをご紹介します!




【和遊】  ¥1200+税
・緑茶の香り ・桜の香り ・ラベンダーの香り

フランス生まれのデザインと京都の伝統に育まれた美しい筒です。
香りを楽しんだあとは、入れ物としてお使いいただけます175







【京線香】  ¥2000+税
・さらそう樹 ・白梅 ・八重桜

煙の少ないタイプでお仏前用にも、お部屋用にもお使いいただけます。
お盆帰省のお土産、夏のご挨拶にぴったりです!





【好物キャンドル】 ¥500+税~
・桜茶 ・いなり寿司 ・おもち

故人が好きだったものを想いを込めて捧げたい。
そんな想いから作られたキャンドルですicon12

見た目をかわいくておいしそう!甘く優しい香りがします。



今回載せ切れませんでしたが、まだまだたくさんのお線香、キャンドルを取り揃えております!
ぜひお店へお越し下さいませicon06





ラッピング無料で承っております。お仏用とお申し付け下さいませface17


tomo197






  

Posted by TimelessTender  at 17:34Comments(0)お盆線香