2015年06月29日
☆★☆㊗2周年☆★☆
こんばんは!
先週末は天気も良く、お出かけ日よりでしたね
けれど今日はと言えば、なんだか寒くないですか?!
日が出ずに曇りの中、風が冷えているような…
こんな時は体調を崩し易いので、みなさまお気をつけて
さて!!
本日はみなさまにとても大事な大事な大事な、お知らせがあります…
それはなんと…
Timeless Tenderが2周年を向かえました
ドリームプラザ2階、シーサイドモールがリニューアルオープンしてから早2年…。
楽しく営業できているのも、当店にご来店くださるお客様があってこそ…。
本当に、「感謝」のひとことにつきます。本当に有難うございます!!!!!
これからも精進して行きますので、ご愛顧の程宜しくお願い致します
そんな記念すべき2周年にご紹介する商品は、
夏の風物詩 風鈴 でございます
まずは、遠く津軽からやってきたこちらの風鈴。・+゜

津軽びいどろシリーズ 各2,000円(税抜)
津軽(青森)で作られた、ガラス製の風鈴となっております!
涼やかなデザインと優しく響く音が特徴です。
なんといっても手作りのため、個々に少しずつデザインが異なるのが私のオススメポイントです!

こちらは「ねぶた」というデザイン。
東北3大祭りのひとつである「ねぶた祭り」のイメージを色鮮やかに表現しています!
私の一押しです(*^_^*)
お次は風鈴の音色がダントツでよい!響き渡る音色を楽しみたい方に

4,000円(税抜) カエルさんがちょこん

3,500円(税抜)

4,000円(税抜)
こちらは岩手県で作られた、南部鉄器の風鈴となっております。
風に揺られて響く音色がとても涼やかです
当店で聴こえる音色はほぼこの南部鉄器の風鈴ですのでぜひ店頭で聴いて見て下さい
そしてコチラは何と風に揺られて「香る」風鈴!

香る風鈴 各1,280円(税抜)
風に揺られる部分にすでに香りがついており、
ふわ~~っと風と共によい香りが届きます♪
香りがしなくなったなあ…とおもったらお好きな香りのスプレーをシュッとしたり
アロマを数滴たらしてしみこませれば元通り
見た目もモダンでお洒落な、香る風鈴です!
最後にこちらもご紹介

おさかな風鈴 600円(税抜)
なんとお手頃価格!!
あまりリンリン言わないでほしい…という方にはちょっと重めで
ヒモも短めなこちらのタイプがオススメです
こちらもなんとお魚の部分にアロマがしみこむので、
そういった使い方もOK

おすきな香りに包まれて、嫌な暑さも吹き飛びますよ
さてさていかがでしたでしょうか?!
風鈴は日本の夏の風物詩。。。
聴いているだけで涼やかになる音色を、どうぞご自宅に…
2周年を向かえました Timeless Tender を、なにとぞ宜しくお願いいたします
また、いまこっそり"流行のアレ"に乗る準備をしております
後日ブログでご紹介いたしますので、ぜひお楽しみに。。。
みなさまのご来店こころよりお待ちしております!
murasё
先週末は天気も良く、お出かけ日よりでしたね

けれど今日はと言えば、なんだか寒くないですか?!
日が出ずに曇りの中、風が冷えているような…
こんな時は体調を崩し易いので、みなさまお気をつけて

さて!!
本日はみなさまにとても大事な大事な大事な、お知らせがあります…
それはなんと…


ドリームプラザ2階、シーサイドモールがリニューアルオープンしてから早2年…。
楽しく営業できているのも、当店にご来店くださるお客様があってこそ…。
本当に、「感謝」のひとことにつきます。本当に有難うございます!!!!!
これからも精進して行きますので、ご愛顧の程宜しくお願い致します

そんな記念すべき2周年にご紹介する商品は、
夏の風物詩 風鈴 でございます

まずは、遠く津軽からやってきたこちらの風鈴。・+゜

津軽びいどろシリーズ 各2,000円(税抜)
津軽(青森)で作られた、ガラス製の風鈴となっております!
涼やかなデザインと優しく響く音が特徴です。
なんといっても手作りのため、個々に少しずつデザインが異なるのが私のオススメポイントです!

こちらは「ねぶた」というデザイン。
東北3大祭りのひとつである「ねぶた祭り」のイメージを色鮮やかに表現しています!
私の一押しです(*^_^*)

お次は風鈴の音色がダントツでよい!響き渡る音色を楽しみたい方に


4,000円(税抜) カエルさんがちょこん


3,500円(税抜)

4,000円(税抜)
こちらは岩手県で作られた、南部鉄器の風鈴となっております。
風に揺られて響く音色がとても涼やかです

当店で聴こえる音色はほぼこの南部鉄器の風鈴ですのでぜひ店頭で聴いて見て下さい

そしてコチラは何と風に揺られて「香る」風鈴!

香る風鈴 各1,280円(税抜)
風に揺られる部分にすでに香りがついており、
ふわ~~っと風と共によい香りが届きます♪
香りがしなくなったなあ…とおもったらお好きな香りのスプレーをシュッとしたり
アロマを数滴たらしてしみこませれば元通り

見た目もモダンでお洒落な、香る風鈴です!
最後にこちらもご紹介


おさかな風鈴 600円(税抜)
なんとお手頃価格!!
あまりリンリン言わないでほしい…という方にはちょっと重めで
ヒモも短めなこちらのタイプがオススメです

こちらもなんとお魚の部分にアロマがしみこむので、
そういった使い方もOK


おすきな香りに包まれて、嫌な暑さも吹き飛びますよ

さてさていかがでしたでしょうか?!
風鈴は日本の夏の風物詩。。。
聴いているだけで涼やかになる音色を、どうぞご自宅に…

2周年を向かえました Timeless Tender を、なにとぞ宜しくお願いいたします

また、いまこっそり"流行のアレ"に乗る準備をしております

後日ブログでご紹介いたしますので、ぜひお楽しみに。。。

みなさまのご来店こころよりお待ちしております!
murasё