2016年08月28日

お月見&敬老の日

最近の夜は、耳を澄ませばスズムシのやさしい声が聞こえてきますねface13
窓を開ければ心地よい風も入ってくるようになりました。
もう秋が近づいているのだなあ・・・と感じる今日この頃です160


さて、皆さま秋といえば日本の欠かせないイベントが、、、155

それは!





お月見敬老の日です!!!!



お店の中も夏から秋ムードになってきておりますicon36→→159
まずは、お月見について紹介したいと思います。


今年のお月見は9月15日(木) 満月は17日(土)です。
「収穫の時期に神様へ恵みの感謝をする日」という意味が込められ、月を愛でる習慣です。
お月見団子”や秋に収穫された作物、ススキ、お酒などを月に供えつつ、
観賞するのが正しいお月見の過ごし方になっております。
おいしいお団子食べてウマウマー(^ω^)178


当店は、そんなお月見ムードをさらに盛り上げてくれる可愛らしい置物やてぬぐいを数多く取り揃えています154
わたしの一押しは5匹のフクロウの置物ですface23





次に、すぐにやってくるのは敬老の日!今年は9月19日(月)
陶器やルーペ、ピルケースなど使えて喜ばれる商品を扱っております!!和紙でのラッピングも無料です169




大切な人だから気軽に決められない・・・何をあげようか迷っちゃう・・・
そんな心優しいあなたにはこれがオススメッッッ161





ラッピング提案のプレゼントです!こらは「湯のみとお茶のまったりセット」







どれも心を込めて、相手に喜ばれる贈り物を考えながらつくっていますface12

「いつもありがとうセット」







中身の商品を別の物と取り替えてほしい、そんな希望にもお答えします!

「シニアグラスとグラスコード」







他にも、店内にラッピング提案の商品がいくつかございますのでどうぞご利用下さいませ。
また、お気軽にご相談下さい。お客様の気持ちに寄り添いながら提案させていただきますface17icon12



相手に喜んでもらえると嬉しいですよねicon06


次のターンもまりもemoji50  

Posted by TimelessTender  at 18:43Comments(0)